あがた森15日のレッスン
3日前からの夏のような陽気に引き続き包まれ、あがたの森の緑も一層元気に見える中でレッスン
季節の変わり目のせいか個人的には喉の調子がいまいちな状態でしたが、発声練習が終わる頃には体も喉も温まり、歌う準備ができました。
子どもにはお気に入りのペンと紙を渡すも、お絵かきへの興味は続かない様子。
久しぶりに歌う曲の歌詞を噛みしめていたら、娘からトイレに行く!の合図が…
慌てトイレに入って便座に座るときになるとしり込みする娘は私の気を引く一番の方法を心得てます。
その後しばらくしてまたトイレに連れて行かされ参ってしまうけど、トイレトレーニングの時期はそんなに続かないし、他のお友達も同じようにお母さんにアピールしていた。お互い根気強くいきましょうね!!
そのうちメンバーの子ども同士も慣れて一緒に遊ぶ姿も見られるんだろうな…
久々の曲、新しく参加された方もメロディーを早々つかみハーモニーを楽しめました
レッスンが終わる頃にはお腹ペコペコ!
次のレッスンも楽しみです
〈れいこ〉